「彼氏が夜のバイトをして不安!」
「浮気しないか心配!」
「本当は夜のバイトを辞めてほしい!」
っと思っていませんか?
彼女なら、どんな女性であれ彼氏が夜のバイトをしていると不安になりますよね!
私も夜の仕事をしていた時期もあり、そんな中彼女がいた経験もあります。
彼氏が夜のバイトをしていて気になるのが、「浮気」ですよね。
違う女性と関りを持って、浮気していないか心配してしまう女性もいるはずです。
この記事では、夜のバイトをしているあなたの彼氏が
・浮気しないのか?
・彼女がとるべき行動
・夜のバイトをする本当の理由
の3つについて、お伝えしていきます!
この記事を書いている私も、夜の仕事(風俗)をしていたので、男性目線であなたにお伝えできる事があると思います。
では、早速見ていきましょう!
結論:浮気の可能性が高い
結論からお伝えしますと、夜のバイトをしている男性は浮気しやすい傾向にあります。
その理由は、女性と沢山関わる為、誘惑があったり、仲良くなったりする事があるからです。
「私の彼氏は真面目だし、そんな誘惑に負けるような人じゃない!」と思っていても、これは男性目線で言うと、男性はコロっと誘惑に負けてしまう事だって普通にあります。
特に、あなたの彼氏は今はバイトという立ち位置ですよね。
バイトなら、夜の本職の人に比べ、断然周りの女性達に流されやすくなります。
例えば、本業がホストの場合だと、毎日のように女性を接客するため、その仕事に慣れてきます。
どんなにその女性が良い人であっても、仕事と割り切っているため、その女性にプライベートで会ったりなどしません。
仕事は仕事と捉えるのです。
しかし、あなたの彼氏がバイトだとどうでしょう。
昼は本職で会社員をしている。
もしくは会社員じゃないけど、夜のバイトはガッツリフルで働いていない。
このような事が考えられますが、そういう男性は経験が少なかったり、仕事の心構えに甘さがある為、少し気の合う女性が現れると、連絡先を交換したりするのです。
今で言うと、
・キャバクラのボーイ
・ホスト
・出張マッサージ
・添い寝サービス
・レンタル彼氏
など、様々なバイトや仕事がありますが、どの職業に限っても、女性と関わる事が多いため、自然と浮気に発展してしまったりもします。
しかし、やはりここまで聞くと「アンタさっきから浮気浮気って、私の彼氏の事知ってて言ってんの!?怒」と思ってしまう方もいますよね。
あくまでこれは私自身が風俗に働いていた経験や体験を元にお伝えしています。
実際に私も彼女がいるのに、業界で知り合った女性と関係を持った事もあります(笑)
また、周りの同じ同業者の男性でも、彼女がいるのに、お客さんや同じ職のキャストの女性とも関係を持ったりもしていました。
ここだけの話、風俗業界で働ている男性の半数以上は彼女がいます(笑)
でも、相手の女性にバレるとキャラとして演じる事ができないので、彼女は過去3年~5年はいないという設定でお仕事をしています。
全然関係ない話を失礼しました(笑)
ここまでを簡単にまとめると、夜のバイトや仕事は、女性と沢山関わる為、誘惑があったり、仲良くなったりする事があるので、自然と浮気に発展しやすいという事になります。
あなたがとるべき行動
あなたの彼氏は、夜のバイトをする時にこういったはずです。
「夜のバイトの方が稼げるから」と。
もしくは言わなくとも、夜の方が稼げるからそのバイトについたと思います。
確かに夜のバイトは金額的にも稼げるので、そういう理由ならと、あなたも理解する事でしょう。
しかし、どうしても彼氏が夜のバイトをしている事に対して不安や心配を抱いた場合は、素直に彼氏に「不安だから辞めて、、、」と言ってみて下さい。
彼氏からすると、「何が不安なの?」と言うかも知れません。
しかし、あなたがもし本当に心から不安や心配の気持ちを抱いているのなら、正直にあなたの気持ちを話してみて下さいね。
もし、不安なままでいると、その不安な気持ちは更に大きくなり、これが原因で喧嘩になる事だってあります。
ホントは話し合えば分かり合える事でも、些細な事で喧嘩したりもするのです。
そうならない為にも、あなたの本当の気持ちを伝えてみて下さいね!
彼氏の働くもう1つの理由
夜のバイトは給料が高いから働くというのも1つの理由だと思いますが、もう1つの理由は、女性と関りを持ちたいから。
そういう理由も少なからずあるでしょう。
給料が高いバイトだと、夜以外にも沢山あります。
しかし、彼氏はあえて夜のバイトを選んだ理由は、やはり女性に興味があるからそれを選んだのではないのかな?というのが、私の個人的な感想です。
実際に私も夜の仕事をはじめる前は彼女に、給料が高いからという理由を言っていましたが、もう1つの理由として、女性と関わりたかったという思いもありました。
「あなたと彼氏を一緒にしないでよ!」と感じてしまう女性もいると思いますが、所詮、同じ男性です(笑)
同業者の同じ男性にも、エッチな考えなどがあり、この仕事を始めたという人が多かったです。
もし、彼氏に少しでも疑う部分ができえば、それは浮気のはじまりかもしれません。
しかし、事前にあなたの気持ちを伝えてみる事で、バイトを辞めてもらう事だって十分可能です。
お金と女性。その2つを求めて、彼氏は夜のバイトを始めたのではないのかなと私は思っています。
まとめ
あなたの彼氏が夜の仕事をするのは、給料と女性を求めて行っていることが考えられます。
今は不安な気持が大きいですよね。
しかし、このままではその不安はさらに大きくなっていきます。
あなたの素直な気持ちを彼氏に伝える事で、その不安は少しづつ解消されていくでしょう。
今は大変な時はありますが、最後まで諦めず彼氏と向き合って話してみて下さい!
彼氏が浮気していないか不安な場合は、探偵を利用してみることも可能です!