旦那の浮気

彼氏のTwitterで浮気が発覚した!彼女がとるべき行動はコレ!

「なんか最近彼氏が怪しいと思って、彼氏のスマホを確認したらTwitterで浮気をしやがってた!怒」

あなたは今そんな事を思っていませんか!(笑)

怪しいと思っていても、実際に浮気が発覚したらショックを受けると同時に、段々イライラしてきますよね!(笑)

「私に嘘ついて違う女と楽しそうにしている、、何なのこの写真!?怒」そう思ってしまうでしょう。

この記事では、そんなあなたに彼氏の浮気が発覚した時、どういう行動をとればいいのか具体的にお伝えしてきますね!

では早速見ていきましょう!

結論:別れる!

「えーーーッ!いきなり結論が別れるってどういう事やねん!?」失礼しました(笑)

いきなり別れろ!なんて言われれば戸惑いを感じてしまいますよね!

で、これどういう事かと言いますと、例えば、彼氏のTwitterを見て、彼氏が楽しそうに浮気相手とラブラブしていたとしますよね。

そのラブラブしていた行為(文章や写真)があったとします。

もうこの時点で、彼氏はずっ~~と前からその女と関係ができていた事が分かりますよね!

このサイトのプロフィールにありますが、この記事を書いている僕は男性で、3度浮気を経験しています(笑)

話はそれましたが、あなたの彼氏がもうその女と完全に関係ができている時点で、彼氏はその女と縁を切る事は難しい、もしくは縁を切る事はしないと思います!

もうこれは95%の確率です(笑)

「えッ?ちょっと待って、、全然理解できない、、、、」少し理解しずらかったですね!分かりやすく説明しますね!

あなたはもう彼氏にTwitterを見たことを言いましたか?もし仮に言っていたとしますね。

その時、彼氏はどういった態度をとりましたか?

たぶん、僕が思うに、大きく分けて【反省して謝ってきた】もしくは【とぼけてきた】かのどちらかと思います。

もし、まだ「彼氏には言っていないよ!」という場合でも、言った時にこのどちらかの答えになるでしょう。

で、先に言ってしまうと、とぼけた時点で完全に反省する気すらないので、そのままとぼけ続け、浮気は継続します!

例えあなたがTwitterの証拠を押さえて、それを彼氏に見せたとしても言い訳をして決して認めようとはしないはずです(笑)

もし、仮に認めて反省したとしますね。

でも、この反省と言うのは、見せかけの反省であり、少し時間が経つと、また浮気はすぐに再開するでしょう。

もっと細かく言うと、彼氏は一度、Twitterで浮気がバレた事を警戒し、アカウントは消すはずです。そして違った媒体でまた浮気相手と連絡を取り始めるでしょう。

なぜ、僕がそう断言できるのかと言いますと、これは同じ男性で浮気を何度もしたので、浮気をする男性の心理って言うのがめちゃくちゃ理解できるからです(笑)

例え僕とあなたの彼氏が年齢や環境が違ったとしていても、同じ男性であることには変わりはありません。

また、そもそもとぼけてきた時点で浮気に対して悪いという考えや、とぼければバレないだろう・・・という甘い考えがあるので、そういった考えの男性は高確率でまた浮気をする事が考えられます。

ここまでは、彼氏がとぼけてきた場合について、お伝えしてきました。

今度は反省して謝ってきた場合を見てみましょう!

この記事はあと1分半くらいで読み終える事ができるので、もう少し待って下さい(笑)

反省して謝ってきた場合

彼氏の浮気が発覚して、それを彼氏に問いただしたら彼氏が反省して謝ってきたという場合。

一見、これは男性であればこのような行動をとるでしょう。

そして、もしあなたの彼氏がTwitterから浮気を発覚し、その内容が明らかにラブラブでイチャイチャな感じの浮気だったという場合でも、彼氏自身、本当にあなたに対して悪いと思っているでしょう。

ですが、このような場合だったとしても、現在進行形で彼氏とその浮気相手との仲は、カップルのような関係になっている事が考えられます。

ここから先は結構現実的な発言になりますので、気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません。

浮気相手と仲の良い関係になり、浮気をしている状態って、普通に考えてみて、

もし彼氏があなたの事を本当に好きであれば、その浮気相手とそのような関係にならないと思いませんか?

もし本当にあなたを大切にしているのであれば、浮気相手なんかとラブラブしたり、どこかに行ったりしないと思いませんか?

浮気相手ではなく、代わりにあなたとどこかに行ったりすると思いませんか?

ただここまで聞くと、「いや、、でも、彼氏は凄く反省していたし、もうしないと言っていたよ?」と思ってしまうかもしれません。

その気持ち、とても理解できます!

しかし、例えそうだったとしても、彼氏はある一定の期間、関係を持った浮気相手に「ごめん!彼女に浮気バレちゃった!もう会えない!連絡取れない!バイバイ!」なんて言葉を本当に言えると思いますか?

それがセフレや浅い関係なら100歩譲って、言えるでしょう。

逆に、反対に考えて見てほしいのですが、例えばですよ(笑)、、、

もしあなたが好きな俳優と連絡先を交換できたとして、好意はなかったけど、やり取りをしていた。

でも彼氏にバレてしまって連絡を取り合うなと言われた。

この場合、リアルに考えて、あなたはどういう行動をとりますか?

おそらく、彼氏には「うん、分かった」と言うけど、実際には連絡を取り合う可能性の方が高いですよね。

これと似たような事が彼氏の中でも起こるのです。

ここまでお伝えした事はあくまで、Twitterでの彼氏が、めちゃくちゃ浮気相手の女とラブラブでどこかに行ったり、楽しそうにしたり、色んな写メをアップしていたという前提でお伝えしました!

Twitterは全く更新していないけど、DMのみでやり取りをしていたという場合や浮気をしてるのは確認できたけど、そこまで沢山会ったり、派手に浮気はしていないな、、と感じた場合は、また違った見解になると思いますので、そこはご了承下さい!

先ほど、浮気がバレてTwitterのアカウントは削除するけど、また違った媒体で連絡をとりはじめるでしょう。

と言いましたが、これはLINEでもFacebookでもインスタでもGmailでもYahooメールでもありません!(笑)これは何かというと、電話番号を使ったショートメールです!

電話番号を男性の名前で登録しておけば、あなたがスマホを隅々まで見たとしてもバレることはないと考えているでしょう(笑)

またメールした履歴も消せば証拠隠滅になるので、分からないだろうと思っているパターンがあります。参考までに!

解決策

この記事の初めにもお伝えした結論では、別れる!というような事を言いましたが、実際あなたはここまで読んでどう思いましたか?

一度浮気をしてしまった彼氏を信じるってとても難しい事だと思います。

ただ、男性は誰しも浮気願望はあります。浮気するか、しないかの違いです。

もし、あなたが彼に浮気を問い詰めて、本当に心から反省していると感じられたのなら、もう一度だけ信じてみるのもいいかもしれません。

しかし問い詰めても、とぼけたり、ごまかしたりする場合は、謝ったとしても後々また浮気が再発する可能性が高いので、そういった時はすぐに別れを考えるのも最善の決断かも知れません。

あなたと彼氏の関係は、僕自身分かりません。しかし、あなたが彼氏を信じたとしてもまた浮気され傷つかない為にも、1つのアドバイスとして受け取って貰えればと思います!

追記!

記事内で、

浮気相手と仲の良い関係になり、浮気をしている状態って、普通に考えてみて、もし彼氏があなたの事を本当に好きであれば、その浮気相手とそのような関係にならないと思いませんか?

もし本当にあなたを大切にしているのであれば、浮気相手なんかとラブラブしたり、どこかに行ったりしないと思いませんか?

浮気相手ではなく、代わりにあなたとどこかに行ったりすると思いませんか?

とお伝えしましたが、これは私個人の見解であり、あなたの彼氏がそう思っているとは限りません。

浮気が発覚する前のあなたと彼氏の関係が良かったのか、悪かったのかでも、お伝えする事が変わってきます。誤解を招くような表現でスミマセン!

今回の記事がぜひ、参考になればと思います。また彼氏の確信的な証拠を掴みたいという場合は、探偵に無料で相談ができるので活用してみて下さいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!