どうも!現役彼氏のゆーだいです!(笑)
、、、不安と言っても色々あると思います。 あなたは今、彼氏に不安を抱いていませんか!?
例えば、
・彼氏が浮気していないか不安
・返信が遅いor返信が来ない
・電話取らない
・休みの日会ってくれない
・態度がそっけない
その他にも色々不安を抱いていると思います!
で、その不安を今、「LINEで伝えようか、それとも他の方法で伝えようか、または、伝えないでおこうか・・・」っと思っているはず!
この記事では、そんなあなたに、どうすればいいのかをお伝えしていきますね!
また、私自身、現在彼女と付き合っており、彼女にも今のあなたのような気持にさせてしまった事があります(苦笑)
プロフィールを見るとボカシをいれてますが、僕がどんな人か分かると思います(笑)それでは早速見ていきましょー!
結論:不安を伝えるならマジでLINEがオススメ!

結論から言いますと、あなたの不安を彼氏に伝えるならLINEがマジでオススメです!
その理由は、LINEの方が、気持ちを整理し、あなたの想いを的確に伝えれるからです!
「ん?どういう事?電話じゃダメなの?」そんな声が聞こえてきそうですが(笑)
例えば、LINEではなく電話や直接会って、その不安を伝えたとしましょう。
事前になにを伝えるか頭の中で考えていたとしても、いざ電話する、または直接会った時に1~10を全て伝える事は難しいと思います。
とは言っても!「不安な気持ちを伝えるだけだから、、、別に全て伝える事ができなくていいよ!」と思ってしまう場合もありますよね!
そう思ってしまう気持ちも十分分かります。
彼に通じない可能性があるのです。
しかしッ!現役彼氏目線で1つアドバイスすると、しっかりと不安な気持ちを全て彼氏に伝えないと、あなたの不安な気持ちは簡単に一言で言うと、彼とあなたの間に温度差があって、あなたの不安な気持ちが彼には響かない。っという事。
もし彼に伝わっていなかったら、気持ちを伝えたとしても、彼氏自身が改善しようとしない場合もあるのです。
そうなればあなたが伝えた事は無駄になってしまいますよね!
そうならない為にも、まずは電話や直接会って伝えるのではなく、LINEで事細かく伝えるほうがオススメなのです。
伝えた後に、その事に対して電話や会って話す方が賢明だと僕は思います!
これに関しては、僕が実際にそのような経験をした事を踏まえてお伝えしました。
そして彼女から「私の事もう好きじゃないの?どうして返信してくれないの?」なんてLINEが来ても、それすらも返信しない日があったりもしました。
その理由は、当時は工場勤務で夜勤をする事が多く、「返信は後でしよう、、、」と思っては忘れ、思い出しても「後でしよう、、」の繰り返しでした。
あ、、、僕の話はどうでもいいですよね(笑)
失礼しましたッ!(ちなみにその彼女とは今も続いております笑)
もし不安な気持ちを伝えるならまずはLINEで事細かく伝えましょう!
不安な気持ちを伝える時のポイント

では、気持ちを伝える時、どのような事を意識して彼に伝えるといいのかについてみていきますね!
実際に僕がどんな内容のLINEならちゃんと心に届くのか?
そういった男性目線になってもお伝えしていきます!では見ていきましょう!
1 何が不安なのか明確に伝える
2 彼にどうしてほしいか伝える
3 今後どうしたいのかを聞く
4 彼の近況を聞く
5 好きという気持ちを伝える
この5つを彼に伝える事、聞く事で今後のあなたと彼の未来は変わってくるでしょう。1つ1つ解説していきますね。
1 何が不安なのか明確に伝える
一番大切な事は、あなたが彼に対して何が不安なのかを伝える事です!
例えば、あなたが彼にこんなLINEをしたとします。
「ねえ、返信が遅いし、構ってくれないから不安なんだけど、、」
あなたの中では思いを込めてしたつもりのLINEでも、彼にとっては響かない可能性もあります。
なので、この内容を修正して彼に伝わるようにするには、こういったLINEを送ると有効的です。
「ねぇ、トオル君。最近全然会ってくれないし、LINEの返信も遅いね。体調崩してない?仕事で忙しいのかな?なんか最近心配で、心配しすぎて不安になっちゃってさ、、トオル君から返信がなかったり、会えなかったりするとすごく不安になって悲しくなるんだ。。もしかして、私の事飽きて他の女性と会っているんじゃないかとか思ってしまうんだ、、、」
こんな感じです。
今の文章は、彼から返信があまりない・返信がない・あまり会ってくれないという場合に使ってみいるといいでしょう。
ここでの意識するポイントとしては、まず、
・彼の心配をする(配慮する)
・何が不安なのか伝える
・どんな気持ちになるのか伝える
こういった所を意識して伝えるといいでしょう。
2 彼にどうしてほしいか伝える

例えば、返信が全くこない、既読が着かない、既読が着くのが遅いという場合は、彼にLINEで「返信が来ないと不安になるから、せめて時間は遅くてもいいから返信だけはしてほしいな、、」など、彼にどうして欲しいのかを伝えましょう。
3 今後どうしたいのかを聞く
あなたが彼に対して不安があるのは、彼に原因がある場合もあるでしょう。
女関係の事で不安なのか、それとも二人の関係の事で不安になるのか、僕には分かりませんが、彼の気持ちをしっかりと聞く事も大切になります。
まずは、あなたが不安な事を伝えると同時に、彼にも今後どうしていきたいのか聞く必要が出てきます。
そんな簡単に聞けることではないと思いますが、今後のお互いの為にも勇気を出して聞く必要があるのです。
4 彼の近況を聞く
返信が遅かったり、既読が着かなかったり、あまり会ってくれなかったり、不安になる理由は沢山ありますよね。
しかし、彼にもあなたを不安にさせる原因があるのかもしれません。
たとえば、
・会社でのストレス
・人間関係
これらが原因であなたにまで影響を与えている事も考えられます。
さりげなく、LINEで彼の近況を聞いてみるのもいいでしょう。
5 好きという気持ちを伝える
あなたが不安になるのは、彼を思っている証拠です。
つまり好きという感情があるから不安になるのです。
不安な気持ちを抱いてしまう事は悪い事ではありません。
むしろ、当然です。まずは自分の気持ちに素直になり、好きという気持ちを伝えてみて下さい!
その想いが彼に届けば、絶対に彼の中でも変化があるはずです。
以上、5つのポイントを意識して彼にLINEをしてみて下さいね!
闇雲にだた不安な気持ちを一方的に伝えるより、しっかりと何が不安で、彼にどうしてほしいのか?などを明確にする必要があります!
まとめ!

彼に不安な気持を伝えるなら、電話や直接会ってではなく、LINEで伝えるようにしましょう!
理由は、LINEの方が明確に伝えたいことを伝える事ができるからです!
LINEで不安な気持を伝える時のポイントとしては、
1 何が不安なのか明確に伝える
2 彼にどうしてほしいか伝える
3 今後どうしたいのかを聞く
4 彼の近況を聞く
5 好きという気持ちを伝える
を意識して伝えるといいでしょう。
あなたの抱いている不安、無理して我慢する必要はありませんよ^^
ちゃんと、彼と向き合って話す事が今後、あなたの課題になってくるでしょう。
どうしても彼氏が不安な場合、浮気探偵のプロに依頼するのも1つの方法です!