「浮気したことを反省している素振りは見えるけど、実際旦那はどう思っているの?」なんて考えていませんか!
確かに、浮気発覚後の旦那の心理が気になったり、「もしかして、、浮気相手とまだ続いているのでは・・・?」なんて考えるだけでも不安になりますよね!
この記事では、そんなあなたに、妻に浮気がバレた後の旦那の心理についてお伝えしていきますね!
この記事を読むことで、今のあなたの迷いや不安が少しは楽になると思います!
また、プロフィールにもありますが、僕自身、過去に浮気を3度経験し、痛い思いをしました(笑)
その経験を含め、男性目線でお伝えさせていただきますね!
では、早速見ていきましょう!
結論:妻の態度で心理が変わる!

ネットで調べれば、男性の浮気発覚後の心理が沢山でてきますよね!
でも、ぶっちゃけ言わせてもらうと、浮気が妻にバレた男性ってあんまり反省してないんですよ!(笑)
「はッ!?何言っとるんや!?うちの旦那めっちゃ反省しとったでッ!」なんて思う女性が大半ですよね(笑)
確かに旦那が反省している姿を見ると、そう思ってしまうかも知れませんね。
でも、浮気がバレた直後の旦那の心理ってこんな感じです。
「あ、ヤバイ!妻に浮気がバレた!どうしよう、、、とにかく言い訳しよう、、いや、、、でもまずはひたすら謝ろう!」
あなたが確信的な浮気の証拠を旦那に見せるもしくは話せば、旦那は素直に認め謝るでしょう。
妻の態度で変わるんですよね!(笑)
で、結論でも言いましたが、浮気発覚後の旦那の心理って、実はこれどういう事かと言うと、結構単純で、例えばあなたが旦那の浮気を知った時、旦那にこんな言い方をしたとします。
こんな感じで怒り狂って旦那を詰めたとしましょう。
この時の旦那の心理って、こうなんです。
「俺が浮気した事を妻はめちゃくちゃ怒っている、ヤバイとにかく謝ろう!」こう思っているんです。
これは、「とにかくこの場を逃れなければ、、、!」と思っている心理状態なので、浮気した事に対して、全く反省していないんです。
反省したように見えてもです!
例えあなたから見て、今言ったのが、浮気発覚した当日の夜だったとしましょう。
その次の日から1週間~1カ月、3カ月とあなたが旦那の浮気した事をずっと根に持って、怒ってばかりで旦那に当たっていたとします。
そういった場合でも、旦那は反省しておらず、逆にまた浮気を繰り替えしてしまう可能性がめちゃくちゃ高くなるのです(笑)
理由は、先ほどもお伝えしましたが、浮気に対してちゃんと反省していないからです。
旦那が謝っているのは、浮気したことに対してではなく、あなたを怒らせてしまった事を謝っているのです。
じゃ反対にもし、あなたが旦那が浮気したことに対して、めちゃくちゃショックを受けて旦那を信用しきれないと言った状態で旦那を問い詰めたとしましょう。
こんな感じです。
「あ、あなたちょっといい。き、、昨日、あなたが寝ている時にスマホを勝手に見ちゃったんだ、涙。浮気、、してたんだね。。もう、、私どうしていいのか分からない、、泣。あなたが信じられない大泣。私はあなたをこれまで信じてやってきたのに、、辛いよ、、悲しいよ、、まだ子供もいるのに、、、どうしてよ、、、涙。私のどこが悪かったの、、ねぇ、教えて、、、」
こんな感じで旦那に浮気を問い詰めたとしましょう。
そして、その日からあなたの旦那に対する態度や、家庭でも態度や行動、言動が旦那の浮気発覚前に比べてネガティブな方向へと変わっていったとしましょう。
もう毎日元気がない状態です。
そしてその反省から二度と妻を悲しませるような事はしたらダメだと感じ、浮気をしなくなるのです。
ですが!もしあなたが旦那の浮気に対して、怒り狂って「なんで浮気したんだよッ!?はッ!?怒」なんて言葉ばかり言ってしまうと旦那であれども人間なので、無意識に浮気に対しての正当化をし始めます。
今のあなたは、私の旦那浮気発覚したばかりだけど、どん心理なのかな?なんて思っていますよね。
しかし、これはあなたの態度次第で旦那の心理が変わってきますので、私が「あなたの旦那は今こう思っていますよ!」なんてはっきりお伝えする事が出来ません。
旦那が浮気した事に対して、あなたがめちゃくちゃ怒っていれば、旦那は謝ったとしても心から反省することはないでしょう。
逆に、あなたが心の底から悲しんで、発覚後からずっと元気がない日が続けば、旦那も次第に心から反省し、浮気した事を後悔するでしょう。
旦那の態度で判断しよう!

とは言っても、「今の旦那の態度で心理状態とか分からないのッ!?」と思ってしまう場合もありますよね!
そういった方も中にはいるでしょう。ここからは、現在の旦那の態度から心理状態を見ていきましょう!4つ紹介します!
以前に比べ元気がない
浮気発覚後から以前に比べ、元気がない様子が感じられれば、浮気した事を反省している事でしょう。
僕自身も浮気が初めてバレた時は、後悔から深く落ち込み、元気が出ない日が続きました(笑)
当時付き合っていた彼女には、反省しているかもしれないけど、こっちはもっと辛いのよ?なんて言葉を言われ続けました。
もし旦那さんが元気がない様子でも、放置して元気になるまで反省させる事で浮気の再発を防ぐ事ができます!
この時の心理は、「俺は妻を傷つけてしまった・・・なさけない」というようなマイナス思考な考えをしている事が多いです。
依然と変わらない
依然と変わらないという場合は、90%の確率でまた浮気をする可能性が高いです!
特に発覚して問い詰めたその日は謝って反省していたけど、次の日から何事もなかったようにしている場合は注意が必要です。
旦那の様子伺いながら判断していくといいでしょう。
尽くすようになった
反省していれば、妻を傷つけてしまった分、その傷を埋めようと尽くそうとします。
男ってすごく単純な生き物です(笑)
言葉で愛しているなんて照れくさくて言えない男が多いですが、家事を積極的にするようになったり、少しでも以前より優しくなったと言う事が感じ取れれば、旦那をもう一度だけ信じてみるのも良いかも知れませんね!
尽くすことで信頼を取り戻そうとしている事が考えられます。
お互い会話が減った
元気がない訳でもないし、旦那はいつも通りだけど、会話が減ったと言う場合。旦那自身、妻にどう接していいのか迷っている状態だと思います。
これが一定期間続けばあなたから声を掛ける事で次第に旦那も話してくるでしょう。
この時も前者と同様、後悔し、反省している事でしょう。
あえて話さない事で浮気が悪い事だと考えさせるいいきっかけになるでしょう。
まとめ

浮気が発覚後の夫の心理は、妻の態度で変わってくると言う事です!
あなたがずっと怒ってばかりいると、旦那も謝るけど、それは浮気に対してではなく、怒っている妻に対してです。
この時旦那が思っていることは、とにかく謝って許しをもらわないければいけないと言う事。
時間が経てば、また浮気をしてしまう可能性も十分あります。
反対にあなたが悲しんでいる様子で旦那に浮気を問いただせば、旦那も自分のしたことに対して、深く反省するでしょう。
色んな男性がいますが、それでもみな感じる事や態度は一緒です(笑)
ぜひ、参考にしてみてください!
また、旦那がまた浮気しないか心配という方は、無料で探偵に相談できるので、活用してみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!