旦那の浮気

旦那がLINEをロックする理由は80%の確率で浮気です!証拠隠蔽!

旦那のスマホのLINEがロックされていれば、「なぜ、ロックしているのかしら?」と疑問に思いますよね!

考えれば考えるほど、怪しいや、もしかして、、、浮気!?と思ってしますはずです。

この記事では、結婚している旦那がどうしてラインをロックするのか?そしてLINEのロックの解除方法についてお伝えしていきます。

この記事を読むことで、あなたの疑問が少しでも早く解決される事だと思います。

では早速見ていきましょう!

結論

まず結論から言うと、LINEにロックを掛ける男性は80%の確率で浮気をしています(笑)これホントです。

その理由は、普通に考えてみて男性の立場である僕からすると、浮気以外考えられません。

「おいおい根拠もねぇのに、そんな事言うんじゃねよ!

そんな声も聞こえてきそうですが(笑)そもそもLINEって、手軽るにやり取りできるものです。

よくLINEにロックを掛ける理由で、仕事のやり取りをしていて、スマホを落とした時に他の人に見られたらヤバイから。。

そういった理由もあります。でも普通に考えて、他の人に見られたらヤバイ情報をLINEでやりとりする事は社会人なら滅多にいません。

そして、そのような情報を扱う場合は、会社のパソコンや社携(会社の携帯)を使うことがほとんどです。

旦那の仕事が営業以外の場合だと、このような理由は嘘の確率の方が高くなります。

そして何より、男性同士で会話をすると、浮気=LINEをロックというのが当たり前になっています。

男性は隠すのが下手な生き物なので、「とりあえずLINEをロックしとけばバレないだろ・・・!」と安易な気持ちでいる男性がほとんどです。

男性の8割が浮気をしているからLINEをロックするのですが、これとは逆に残りの2割は、また違った理由があります。

あなたがただ浮気を疑っているだけで、旦那さんは他にしっかりとした理由があってLINEをロックしている可能性もあるので、その他の考えられる理由も見ていきましょう。

lineをロックする理由

浮気している

今お伝えしたみたいに、浮気をしている男性は、ほぼほぼLINEにロックを掛けます。奥さんに見られたらヤバイと思っているのが理由です。

実際に旦那や彼氏の浮気がバレる9割の原因のほとんどが、LINEからによるものです。

でも、あなたはここまで読んで、こんな事を思ったはずです。

「浮気相手とLINEでやりとりしているなら、ロックじゃなくて、トーク履歴を削除すればいいんじゃないの?削除さえすれば、私にスマホを見られても大丈夫でしょ?」

そう思いませんでしたか?確かにトーク履歴を消せばスマホでLINEを見られても分かりません。しかし男性がトーク履歴を消さないのには理由があります。

それは、

・やり取りを残して、たまに読み返したい
・相手の趣味や好きな事を忘れない為に、たまに読み返して思い出す
・楽しい会話だから消す必要はない

妻であるあなたからすれば、意外かもしれませんね。でもこれが事実なのです。

そもそも男性はバレないだろうと思って浮気をするので、「LINEにロックさえ掛けとけば、見られても安心!」なんて安易に考えています。

そしてLINEにロックを掛けたと言う事は、いつ妻にスマホを見られてもいいと言っているようなものです。

つまり、妻になぜLINEにロックを掛けているのか聞かれても、ちゃんと言い返せるように
色々とあなたの旦那さんは考えているのです。

あなたが旦那さんに「なんでLINEロックかけてるのー?」と聞いてみるのもいいでしょう。

もし、答えが「会社の連絡のやり取りをしていて、、誰かに見られたらマズいから」と言った理由などであれば、浮気の可能性は高いです。

スマホを落とした時の為に

スマホを落とした時に、誰かに情報を見られたら嫌だからと言った理由でロックをかける男性もいます。

しかし、正直これが本当か嘘かはその人でなければ分かりません。

「え?それじゃ、旦那を信じるしかないの?」

いえいえ、、そんな事はなく、スマホ自体にロックを掛けるならまだ信じられますが、これが特別LINEだけにロックを掛けているとなると、少しおかしな話になりますよね。(LINEに写真フォルダがある訳でもないのに・・・)

ただこういう時でも、もしあなたの旦那さんが最近からLINEにロックを掛けたのであれば、疑わしく思うはずです。

しかしそういった場合でも、旦那の普段の生活スタイルが何か変わってないか確認する事で浮気をしているか、していないか見分ける方法があります。

参考になる記事がありますので、お時間があれば読んで見てください。

この関連記事のネタバレをすると、LINEにロックを掛けているのに気づいてから

・旦那がやたら残業で帰りが遅くなると言い始めた
・なんか最近帰ってきてからすぐ風呂に入る
・常に肌身離さすスマホを持ち歩き、開いては閉じての繰り返しが多くなった

こういう行動が多くみられるようになれば、浮気の可能性が高くなりますよッ!というような事が書いてあります。

意識して旦那の行動をじっくりと観察していると普段しない行動をしているでしょう。

誰かに相談

妻であるあなたにも、知られたくない事があり、それをLINEで誰かに相談している事もあります。よくあるのがお金の関係です。

妻には内緒でギャンブルで借金をしてしまって、誰かに借りるために、LINEでやり取りをしている。

こう言ったバレたら夫婦関係にヒビが入るような内容の場合はLINEをロックしている場合もあるでしょう。

しかし「うちの旦那はギャンブルをやるような人ではないわ!」とあなたが思っている場合はまた他に何か違った理由があるはずです。

その他の理由として一番多くあげられるのが、浮気なのです。

補足

LINEではなく、スマホ自体にロックを掛ける人もいますが、もちろんこれも浮気も考えられます。しかし、中にはお財布携帯を使っているという人やネットバンク、メモ帳に暗証番号等の大事な情報も書いてあるというような人もいます。

もしあなたの旦那さんがスマホにロックをかけてりるという時は、これらの理由も考えられるので必ずしもおスマホにロックを掛けたからと言って浮気だなッ!?と疑うのだけはしないようにして下さいね!浮気と思ってしまうのならまずは証拠を掴みましょう!

LINEの中身を見るには|ロック解除方法


まず1つだけあなたいお伝えしたいことがあります。

それはネットで調べれば沢山LINEのロックを解除する方法がありますが、その中でも
旦那にバレないように、解除する唯一の方法がやはり「旦那のパスコードを入力している所をバレないように見る!」という方法です。

「おいおいおい、、結局それかよ!?怒」と思ってしまいますよね(泣)

その気持ちとても分かります。しかし、これが一番手っ取り早くて、しかも旦那にバレずに済む唯一の方法なんです。

旦那がテレビを見ててスマホを手に取った瞬間、背後から通るフリをして、スマホをチラ見しましょう。

これを何度もする事で、あの4桁のパスコードを知る事ができるのです。ちなみに他の方法だと、

・旦那が前に使っていたスマホを起動してそこからLINEにログインする方法

・LINEギフトを友達に送りたいから、送ったらどんな感じで届くのか見てみたいからあなたのスマホでやってみると言って、スマホのLINEを開かせる方法

・ロックをしていても画面に表示されるポップアップで女性からLINEが来てないか確認する方法

・ちょっと前まで使えた方法だと、旦那のスマホで適当にサイトを開いてそこから共有ボタンを押し、LINEで共有すると選択するとトークが見れるという方法

など色々な方法がありました。しかしこれらは正直言って実用的ではないかつ、それで旦那のLINEの中を見ようとしても見れる確率はめっちゃ低いです。

たぶんこの記事を見ているあなたは、旦那が寝ている時や風呂に入っている時にササッとチェックしたいという思いがあるはずです。

普段の生活の中で友達にLINEギフトをプレゼントするシーンなんてあまりないですよね。

あなたの期待を裏切るような事を言ってしまうかもしれませんが、もしかするとあなたは
LINEのロックを解除する特別な裏技みたいのがあると思って、この記事までたどり着いたと思います。

しかし、本当の意味で旦那に怪しまれずに、そして寝ている時やお風呂に入っている時にLINEの中身を見るのであれば、「4桁のパスコードを知る」という方法が一番確実なのです。

旦那さんはバレないと思って油断しているので、スマホを手に取った時など、こっそり何かを運ぶフリなどして、横目で覗いてみるといいでしょう。

何度も何度も繰り返すことによって、いつかきっとその4桁のパスコードを知る日がくる事でしょう。諦めず、粘る事が大切です。

まとめ

LINEにロックを掛けるのは浮気の場合がほとんどですが、そのロックを解除して確実に浮気だな!と言う証拠を掴むには、まずはパスコードを知る必要があります。

その為には時間をかけてでもいいので、旦那がスマホを手に取ったときに、さりげな~く旦那の横を通るふりをして、パスコードを確認する必要があります。

またLINEの中身を見ることができなくても、旦那の普段の行動から浮気している証拠を掴むこともできますので、それを知りたいという場合は他の記事を参考にしてみて下さい。